2014年4月30日水曜日

特別養護老人ホームもなみの里 新築工事 引き渡し

結局、工事経過はUPできませんでした。
楽しみにしていた(?)皆さんには申し訳ありません。
昨年の夏に着工した特別養護老人ホームもなみの里が予定通り、本日完成引渡となりました。
約5200㎡のRC3階建て。
外断熱、全館冷房、2重床、全強化ガラス、回廊型避難バルコニー、避難滑り台、3箇所の階段+特別避難階段、非常用電源、etcと安全性と快適性のテンコ盛りです。
情勢の御多分に漏れず、途中、職人不足で工事が進まなくなり、内心ドキドキだったことは建主には内緒ですw
巷ではラストの1か月が「もなみの奇跡」と噂されているとかいないとか。


3月中旬の状況・・
内部は雪囲いステージを架けてのコンクリート打設

外断熱(ここは屋根板金下なので飛び火認定は不要)

それから1か月で・・・
 計画が始まったのが2011年でしたから、足掛け4年。数えきれないほどの打合を重ねました。
初年度は地域充足率で落選。2年目はかなりの競合となりましたが、「つくる会」の運動の盛り上がりを背景にダントツで事業選定されたそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿