2016年4月1日金曜日

さーてボウリングその後


いわゆるローダウンに挑戦して早、1年ちょっと。
結局、道具に走ってしまう悪い癖が抜けきらず、カッコから入ってしまうのでした。
「技術は後から付いてくる」・・・わけないなー
週1~2回の練習では、まだ大会でお披露目できる状態ではありませぬ。

スコアの波の激しさはジェットコースター状態だし・・・

でもなんとなく自分なりに「肝」と思われるあたりは感じてきたので、いずれ備忘録的に載せようとは思うのですが・・・

なので、とりあえず、今は道具紹介までにw
2代目のBADASS  やっぱ入門用FREEZEとは切れがちがう!




でもオイル抜き繰り返すとやがて限界に・・・お疲れ様でしたorz
手前が3代目エボリューション・アンギュラーワン 
まだ現役で練習用として使用中
入手しちゃいました4代目 MOTIV Jackal Carnage
試合用に!と思ったら公認取り消しに!
と思ったけど公式戦なんて出ないから関係なかった!!

2代目カバーボール MOTIV Arctic Sniper
ずっーと探してて、やっと入手できました。
感無量w 

バッグも更新 HAMMER
しかし、ほとんどセンターでしか投げないのにキャリア、必要か?
シューズも限界で2代目
やっぱ、球速は軸足のブレーキが命だと・・

0 件のコメント:

コメントを投稿