2012年10月27日土曜日

竣工しました・その3

定員90人となる認可保育園。ゆったりとしたつくりです。
勤医協ぽぷら保育園竣工

これも途中報告が一切なしでの竣工報告となってしまいます。正確にはまだ既存園舎解体と園庭の整備が継続工事中ですが、今週月曜から新園舎での生活が始まっています。

この計画では、既存園舎の隣地を入手しての移転新築を提案し、仮設園舎なしでの建設事業となりました。
解体する既存園舎の跡地が園庭となります。

園庭が北側になるので日影のシミュレーションを行い、園庭側に落ちる影を最小限にするため、吹き抜けのホール(遊戯室)をR屋根としました。
泥団子に適した土を選定

園庭の搬入土は実際に近郊の土を何種類も集めてきて泥団子を作り、最適な赤土を選びました。もちろんいろいろな種類の土がないと遊びの多様性が生まれないので、場所ごとに違った種類を選定。
子どもたちの笑顔を想像しながら最終盤に向けての監理です。


初日は遠足風にホールでお弁当



南側乳児園庭から

0 件のコメント:

コメントを投稿