そして気がつけばもう新年度になろうとしてるではあーりませんか。
長内、大丈夫か?との心配の声も・・・・・まったく聞こえては来ませんが、はい、大丈夫です。
なんとか息してます。


そんな中、時間だけはあるので、家族@貧乏旅行に行ってまいりました。
いよいよ長男坊が就職・社会人となり、家族そろっての旅行もこれが最後と。
「それ、去年も言ってなかった?」って子どもたちが突っ込んでましたけどw


観光で廻ったのは四半世紀ぶりか?
たしか新建で訪れたのが最後だったかな・・・
元町の公民館なんて、外壁は退色してるし、凍害受けてるし。
でもしっかり、当時批判していた函館山の展望台にものぼってしまったし、
景観ぶち壊してる五稜郭タワーや、個人的には反対している新幹線延線の新函館北斗駅も敵情視察。

2泊はさすがに持て余してしまったけれどw
月末以降はほとんど宿泊予約できないようなので、行っておいてよかったかな?
いや、よかったのでした。